本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
Search
検索
ホーム
事業内容
許認可申請支援
放射線安全設計
放射線管理
大規模施設管理
分析・研究支援
医療施設向けサービス
設備等の設計・製作・維持・管理
放射能除染・解体工事
ワンストップサービス
施設立上
管理・運用
廃止・変更
実績
実績例
学会発表リスト
会社案内
社長あいさつ
企業理念
会社概要
事業所案内
会社パンフレット
主要取引先
協賛学会
採用情報
採用情報
新卒採用
キャリア採用
インターンシップ
エントリーフォーム
お知らせ
CSRの取り組み
品質方針
個人情報保護方針
情報セキュリティ基本方針
お問い合わせ
サイトマップ
学会発表リスト
ホーム
>
実績
>
学会発表リスト
国内学会発表等
国際学会発表等
国内学会発表等
2008年
2010年
2011年
2012年
2013年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2008年
日本原子力学会
モンテカルロ計算によるPET用サイクロトロン周りの中性子束分布及び放射化量評価
2010年
日本放射線安全管理学会
医療用加速器における周辺放射線場の調査(2)放射線場のシミュレーション
2011年
日本原子力学会
PET用サイクロトロン室の放射化測定と計算 -(1)Ge半導体検出器による放射能分析-
日本原子力学会
PET用サイクロトロン室の放射化測定と計算 -(2)中性子輸送計算及び放射化計算-
環境放射能研究会
医療用加速器周辺の空気中に発生する放射性同位元素の調査(共著)
2012年
日本原子力学会
PET用サイクロトロン室の放射化測定と計算 (3)中性子発生量検討用放射化箔測定と計算
日本原子力学会
「むつ」の廃止措置に向けた計算と測定 (1)「むつ」の炉廻りの放射化計算
日本原子力学会
「むつ」の廃止措置に向けた計算と測定 (2)格納容器外機器に対するin situ 測定
日本放射線安全管理学会誌
改正された放射線障害防止法 での放射化物の管理のための換算表の考え方について(共著)
2013年
日本放射線安全管理学会
復興作業の排水等の放射性セシウムの懸濁態と溶存態の測定
2015年
日本放射線安全管理学会
サイクロトロン施設放射化評価における計算及び測定の経験
EGS Users’ Meeting
Benchmark analysis of absorbed dose rate for
90
Sr/
90
Y beta radiation
2016年
日本放射線安全管理学会
PET用サイクロトロンの廃止措置に関する事例調査と検討事項の整理
日本放射線安全管理学会
「放射線施設廃止の確認手順と放射能測定マニュアル」改訂専門委員会の活動報告
日本放射線安全管理学会
イメージングプレートを用いた花崗岩中放射能分布の可視化
2017年
日本保健物理学会・
日本放射線安全管理学会
自己遮蔽体有りPET 用サイクロトロン運転時の中性子束評価
日本原子力学会
簡易遮蔽解析コードレビューWG の2016 年活動概要
(1)コード開発利用調査とアクションプラン(共著)
日本原子力学会
簡易遮蔽解析コードレビューWG の2016 年活動概要
(2)新しい点減衰核コードの開発課題とロードマップ
2018年
第15回日本放射線安全管理学会6月シンポジウム
静電加速器施設におけるモンテカルロ計算(企画セッション)
日本原子力学会主催 放射線遮蔽設計法にかかるワークショップ第1回
放射線工学部会における活動「簡易遮蔽解析コードレビューWG 活動報告」(招待講演)
2019年
日本原子力学会主催 放射線遮蔽設計法にかかるワークショップ第2回
放射線工学部会における活動「簡易遮蔽解析コードレビューWG 活動報告 迷路ストリーミング評価について」(招待講演)
日本原子力学会
アルベド法による合理的な迷路の線量評価手法の策定
(2)簡易計算コード(DUCT-III)による解析
KEK Preprint 2017-19(KEK所内報)
Thermal neutron distribution in the beam line tunnel of the KEK electron/positron injector linac
2020年
日本原子力学会
アルベド法による合理的な迷路の線量評価手法の策定
(5)簡易計算コード(DUCT-III)による解析
日本保健物理学会
自己遮蔽型PETサイクロトロンにおける放射化範囲の調査研究
2021年
日本原子力学会
γ線簡易遮蔽線量計算法の適切な見直しに関する研究(共著)
日本原子力学会
簡易遮蔽解析コードレビューWG 第2期報告
第17回日本放射線安全管理学会6月シンポジウム
放射線事故が発生した際の放射線施設の緊急時対応の調査と提言WG報告書(共著)
アイソトープ・放射線研究発表会
レーザー除染評価のためのデータ取得試験
日本原子力学会主催 放射線遮蔽設計法にかかるワークショップ第6回
簡易遮蔽解析コードレビューWG 活動(成果)報告
日本原子力学会主催 放射線遮蔽設計法にかかるワークショップ第6回
「放射線施設廃止の確認手順と放射能測定マニュアル」について
日本原子力学会
γ線簡易遮蔽線量計算法の適切な見直しに関する研究光核反応、またはスラブ斜め入射の影響(共著)
日本放射線安全管理学会
日本保険物理学会
PET核種製造用サイクロトロンにおける金属の放射化状況について(共著)
日本原子力学会
簡易遮蔽計算法のレビューで得られた知見と計算コードの実装(2)目指すべき簡易遮蔽計算コードJPKG2022 の開発目標と課題
国際学会発表等
2012年
2013年
2016年
2017年
2019年
2022年
2012年
SATIF-12(Nuclear Science Shielding Aspects of Accelerators, Targets and Irradiation Facilities)
Measurement of induced radioactivity in air and water at medical accelerators(共著)
2013年
ICRS-12(International Conference on Radiation Shielding)
Comparison of Activity among Fluorescent Lamps and Light Emitting Diodes Lamps Exposed to Secondary Particles in Accelerator Rooms(共著)
2016年
ICRS-13(International Conference on Radiation Shielding)
Dose rate evaluation of workers on the operation floor in Fukushima-Daiichi Unit 3(共著)
ICRS-13(International Conference on Radiation Shielding)
Neutron transport calculation for Activation Evaluation for Decommissioning of PET cyclotron Facility
IPAC2016(International Particle Accelerator Conference)
Beam Loss Estimation by Measurement of Secondarily Produced Photons under High Average-current Operations of Compact ERL in KEK(共著)
2017年
ISORD-9(International Symposium On Radiation Safety and Detection Technology)
Investigation of activation range for self-shielded PET cyclotron
ISORD-9(International Symposium On Radiation Safety and Detection Technology)
Benchmark of PHITS for an absorbed dose rate evaluation from beta-radiation
2019年
ISORD-10(International Symposium On Radiation Safety and Detection Technology)
Nondestructive High-Sensitivity Measurement Method for Activation Estimation in Accelerator Room Concrete(共著)
Medical Physics
re‐discard estimation of radioactivated materials in positron emission tomography cyclotron systems and concrete walls of a cyclotron vault(共著)
2022年
Journal of Nuclear Science and Technology
Investigation into activation of accelerators at various synchrotron radiation facilities in Japan(共著)