本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
Search
検索
ホーム
事業内容
許認可申請支援
放射線安全設計
放射線管理
大規模施設管理
分析・研究支援
医療施設向けサービス
設備等の設計・製作・維持・管理
放射能除染・解体工事
ワンストップサービス
施設立上
管理・運用
廃止・変更
実績
実績例
学会発表リスト
会社案内
社長あいさつ
企業理念
会社概要
事業所案内
会社パンフレット
主要取引先
協賛学会
採用情報
採用情報
新卒採用
キャリア採用
インターンシップ
エントリーフォーム
お知らせ
CSRの取り組み
品質方針
個人情報保護方針
情報セキュリティ基本方針
お問い合わせ
サイトマップ
会社概要
ホーム
>
会社案内
>
会社概要
会社情報
資格
有資格者
沿革
会社情報
商号
東京ニュークリア・サービス株式会社(略称:TNS)
英文名
Tokyo Nuclear Services Co., Ltd.
本社
〒110-0016 東京都台東区台東1丁目3番5号 反町ビル7階
事業所案内はこちら
TEL:03-3831-7957 FAX:03-3831-7950
設立
昭和46(1971)年8月13日
資本金
8,000万円
役員
代表取締役会長 天野 晋
代表取締役社長 藤江 宏和
常務取締役 蓮田 義宏
取締役 樋口 秀和
取締役
齋藤 登志彦
監査役 塙 和彦
従業員数
約200名
主要取引銀行
三菱UFJ銀行、常陽銀行
URL
https://www.tokyo-nucl.co.jp
関連会社
東北ニュークリア株式会社
資本金1,000万円、従業員数約20名
資格
一般建設業許可
東京都知事 許可(般-3)第70615号
とび・土工工事業、管工事業、機械器具設置工事業
放射性同位元素等使用許可
原子力規制委員会 水使第196号
作業環境測定機関(放射性物質)
茨城労働局 08-18
労働者派遣事業
厚生労働省 派08-300496
認証
ISO 9001(JIS Q 9001):2015 品質マネジメントシステム
JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステム(Pマーク認定事業者)
※品質保証(ISO9001)についての詳細ページはこちら
有資格者
放射線取扱主任者(第一種)
35名
放射線取扱主任者(第二種)
31名
作業環境測定士(第一種)
15名
作業環境測定士(第二種)
1名
エックス線作業主任者
13名
ガンマ線透過写真撮影作業主任者
3名
核燃料取扱主任者
2名
第一種電気主任技術者
1名
第二種電気工事士
7名
第一種衛生管理者
5名
アーク溶接技能士
3名
危険物取扱者甲種
6名
危険物取扱者乙種
32名
危険物取扱者丙種
3名
大型自動車第二種免許
2名
大型特殊自動車第二種免許
5名
有機溶剤作業主任者
8名
酸素欠乏危険作業主任者
19名
毒物劇物取扱責任者
3名
玉掛け技能者
22名
二級ボイラー技士
2名
フォークリフト運転者
19名
足場組立等作業主任者
3名
一級管工事施工管理技士
1名
二級管工事施工管理技士
1名
床上操作式クレーン運転
9名
小型移動式クレーン運転
4名
(令和5年10月1日)
沿革
昭和 46年(1971年)
8月
資本金500万円にて設立
昭和 46年(1971年)
10月
本社事務所を開設して事業活動に入る
昭和 46年(1971年)
10月
東海営業所開設
昭和 54年(1979年)
6月
資本金を2,000万円に増資
昭和 56年(1981年)
3月
大阪事業所開設
昭和 56年(1981年)
11月
資本金を4,000万円に増資
平成 元年(1989年)
1月
つくば開発センター開設
平成 3年(1991年)
4月
東北ニュークリア(株)を資本金1,000万円にて設立
平成 5年(1993年)
11月
東海営業所社屋新設
平成 10年(1998年)
9月
本社移転およびつくば開発センター事務棟新設
平成 14年(2002年)
3月
大阪事業所移転
平成 15年(2003年)
1月
六ヶ所事業所開設
平成 17年(2005年)
6月
ISO9001(2000年版)認証取得
平成 19年(2007年)
3月
プライバシーマーク認定
平成 21年(2009年)
7月
本社を上野から秋葉原へ移転
平成 23年(2011年)
10月
いわき営業所開設
平成 27年(2015年)
11月
いわき営業所移転
平成 28年(2016年)
2月
大阪事業所を大阪から神戸へ移転(関西事業所に名称変更)
令和 2年(2020年)
10月
資本金を8,000万円に増資
令和 2年(2020年)
10月
東海営業所を東海事業センターに名称変更